
ロックバンド「Vas of Atum」ベースのMIKAです。
今、やりたいことが何でも出来てる!
やりたいことが多すぎて時間が足りないくらい(^O^)
昔は『やりたいことをやる』っていう発想がなかった。
子どもの時はやりたいことだらけで、それしかやってなかった。
宿題とか掃除とかイヤなことは全然してなかったな。
今と子どもの時は自由だった!
ちょっと大人になって『やらなければならないこと』が多くなってからが、『やりたいことをやる』という発想が全くなくなったんだよね。
朝起きて家事育児、仕事に行く、帰ってから家事育児。
生活に追われるってやつ?
何か興味をひかれるものに出会っても、「時間がない」「お金がもったいない」なんて考えちゃって何も始めることが出来なかった。
するとね、だんだん何も出来なくなっちゃうんだよね。
出来ない、やらない、が当たり前。
やらなければいけないことをやるのが大人、、、なんて感じてたかな。
やりたくても出来ないんじゃなくて、やらない理由を探してた。
でも、MASAが色々教えてくれたんだよ。
「出来る範囲でいい。出来る範囲のMAXでいい。」って。
これもね、出来る範囲って大きく考えてた。
ギターの練習をするにも1時間、2時間と時間を取るとかね。
MASAが言ってるのはそんな決め事じゃなくて、本当に自分が出来る範囲だった。
大袈裟に言えば、ギターに触れるだけでもいい、指でエアプレイでもいいって。
こんな『小さな出来る範囲でやる』を続けるとだんだん大きくなってくる。
それにあれもしたい!これもしたい!が閃いてくる。
昔は「時間がない!」って思ってたのに、時間を作る工夫するようになる。
やりたいことをやるには、「やる!」って決めればいいだけのことだったんだよ!!!
これからもやりたいことをやってる姿をまったりVasでアップしていこう♪
ライブ情報
2023.2.19(日)
Live
『ツイキャス同時配信ライブ』
in 熊本Django
OPEN=17:00 START=17:30
Vas of Atum 最新ライブ動画
2022.9.11 Live『PSEUDO AGGREGATION』 in 熊本Django
“今、なぜ、やりたいことが出来るのか” への1件のフィードバック