ギターでわざとハウリングさせるのはどうやるの? 更新日:2025年6月16日 公開日:2025年6月13日 MASA ギターのまさです ライブを観に行ったり ライブ映像観てると ギタリストが ブオーン ブーンって まるでマイクがハウるときみたいな ノイズを出してますよね いわゆる フィードバック といわれるやつなんですが これって コー […] 続きを読む
「あ、これやばいわ」と思うブログの発明 ”応援ぽち” 更新日:2025年6月12日 公開日:2025年6月2日 MASA ギターのまさです いきなりですが ちょっとページの上の方に戻って 黒い枠のところを 見てみてください 今月の応援ぽち ~ぽち みたいに数字が書いてあるでしょ なんと 先月 この応援ぽち数が 累計1000ぽち突破!! これ […] 続きを読む
黒鍵は♯♭どっちを使えばいいの? 読み方 呼び方 使い分け 見分け方 判別法 楽譜を書く時 更新日:2025年6月13日 公開日:2025年5月23日 MASA ギターのまさです 今回は、キー(調)によって♯♭のどちらを使ったらいいのかがわかる判別法を紹介します まずは、こちらをご覧ください ・メジャーキー(長調) ♯系のキー G D A E B F♯ C♯ ♭系のキー F B♭ […] 続きを読む
ひょう疽を3日で自力で治した方法 またなった時用の記録 更新日:2025年6月6日 公開日:2025年3月26日 MASA VARSギターのまさです どうやらギターを激しく弾きすぎたのが原因で ピックを持つ指をケガし、そこから菌が侵入 ひょう疽になってしまいました 黄緑色の膿が不気味・・ ※あとで画像が出てくるので閲覧注意 放置してもいいもの […] 続きを読む
ギターでタッピングの音が小さいのは、どうしたらいいの? 更新日:2025年6月17日 公開日:2025年3月25日 MASA VARSギターのまさです タッピング奏法って アコギやエレキのクリーンサウンドでタッピングすると 音量が急に小さくなって 全然プロのギタリストみたいに鳴らない って人も多いと思います 知らない方のために言うと タッピング […] 続きを読む
【5選】ギターの速弾きピッキングテクニック集 更新日:2025年6月17日 公開日:2025年3月8日 MASA ギターのまさです。 速弾きと言えば まず左手の速いフレーズに目がいきますが 速く弾くにはそもそも 右手で速いピッキングを練習しなければ 弾けないフレーズも多いですよね。 これ スタイルによってコツがぜんぜん違ったりします […] 続きを読む
ギターピッキング練習メニュー考えてるんだが、他に思いつくやつある?(編集中) 更新日:2025年6月17日 公開日:2025年2月28日 MASA VARSギターのまさです 今回は、今後のライブに向けてピッキング強化の回です。 まずは、今の練習メニューを紹介 ・屈伸ピッキング 弦移動フレーズの時に使用。 親指ではなく人差し指を動かす。親指は添えるだけ。 ↓練習フ […] 続きを読む
結局、ギターのピッキングの強さはどのくらいがいいの?(編集中) 更新日:2025年6月17日 公開日:2025年2月25日 MASA VARSギターのまさです 今回は、ギターのピッキングの強さとその使い分けについて、個人的な好みで解説します。 では、参りましょう。 基本的には、ピッキングの強さはほとんどのジャンルにおいて 手首を振って弦をなでるようなや […] 続きを読む
プロギタリストが最もやる「ミス」で思いつくのある?(編集中) 更新日:2025年6月17日 公開日:2025年2月19日 MASA VARSギターのまさです 代表的なピッキングハーモニクスすかっみたいな 1フレットズレたまま弾くやつとか そっからすぐ気づいてリカバリーするのも、またプロ 結構、演奏中にすっ転ぶとき多いよね 転んでもなお、弾いてるの最初 […] 続きを読む
ギター挫折あるあるについて考える「Fコード」「買って満足」(編集中) 更新日:2025年6月18日 公開日:2025年2月18日 MASA VARSギターのまさです ギターに限らず挫折とは 目標に向かって努力していたにも関わらず 途中で意欲を失ったりくじけること(AIの回答) なわけだけども 挫折経験には 共感するところもあるんだよ かくいう 俺(まさ)も […] 続きを読む