ほい、ギターのまさです。
いきなりですが、僕は自己愛がありません。
感じたこと無いんですね。自分に対する愛を。
それと同様に自分のオリジナル曲にも愛が無い、というなかなかヤバいぶっちゃけ話です。
さて、俺はオリ曲を作曲する際に
その曲で表現したいテーマにこだわり、
良いメロディーが湧いたら感動し、
歌詞のサウンドにも頭を抱え、
完成したら鬼リピするにも関わらず・・・
曲そのものは別に好きじゃねーんだよなぁ笑。
なんというか、その曲自体よりもプレイする方が好きみたいな。
これ分かる人おるのでは?
あれで例えると分かりやすいかな?たとえば歌とか。
別に好きな曲ってほどではないけど、カラオケで歌いたくなる曲とかあるでしょ?
そんな感じなんすよねー。たぶん。
もし自分の曲が我が子のように愛おしかったらどんな感じなんだろう。
単純にプレイすることが気持ちよくなりそうだし、曲作りにも一切の妥協とかできん気はするよね。たぶん。
ちなみに、そんな感じで自分の楽器であるギターにも愛情とか無いんよなー。(唯一キルスイッチだけは好き)
で、やっぱりギターをプレイすることは好きという。
全部そんな調子。
一方で、悪いことだけじゃないとも思っていて。
というのも俺のギタープレイはライブはもちろん、スタジオ練習であっても毎回弾くたびにアドリブが変わるんですよね。
ヘタに曲への愛が無いからこそ、めっちゃアレンジできるのではないかとも思う。
もういっそ「曲への愛が一切ない人がプレイするとこうなるよ」というのを体現していこう。
もはや売りにしていこうw。これからは。
ライブ情報
2023.10.2(月)
Live
『ツイキャス同時配信ライブ』
- 古墳シスターズ 祝10周年!そろそろ夢なら覚めてくれツアー 2023 -
in 熊本Django
OPEN 17:30 / START 20:00
ADV ¥1,700 / DAY ¥2,000
※別途ドリンクチケット代¥600
Vas of Atum 最新ライブ動画
2022.9.11 Live『PSEUDO AGGREGATION』 in 熊本Django