
ロックバンド「Vas of Atum」ベースのみかです。
毎週土日に海やら山やらにドライブに行く。
この間、よく行く海に行った時の話。
いつも同じルートをドライブするんだけど、その日は「こっち行ってみよう!」と違う道へ。
天気も良いし、のどかだし、めちゃくちゃ気持ち良いな~と走ってた。

すると、あれ?なんかちっちゃい無人島らしきところに神社があるじゃないですか!!!


「おぉ~~~!!!自然のど真ん中にある神社だ!行ってみよう!!!」と車から降りて走って行ってみた!
そしたら、な・・・な・・・なんと!!!鳥居との間に海があるじゃん!!

渡れないじゃん!!!
もうね~、ガッカリよ( 一一)
せっかく穴場的な神社かと思ったのに、、、
とりあえず、鳥居の写真だけ撮ってきた。

Googleマップで調べたら「恵比寿神社」というそう。
「恵比寿神社」っていう名前の神社多くない?
Googleマップで「熊本 恵比寿神社」のキーワードで調べたら、↓こんなに出てきた!

恵比寿神社は恵比寿天が祀られているらしく、恵比寿天は商売繁盛、大漁追福、五穀豊穣などのご利益があるらしい。
ということは、Vas of Atumの商売繁盛にとって参るべき神社なのに、そこにたどり着けないということは、漁師専用なのか・・・?
まさか、泳いで行くわけじゃないよね・・・?
ライブ情報
2023.10.2(月)
Live
『ツイキャス同時配信ライブ』
- 古墳シスターズ 祝10周年!そろそろ夢なら覚めてくれツアー 2023 -
in 熊本Django
OPEN 17:30 / START 20:00
ADV ¥1,700 / DAY ¥2,000
※別途ドリンクチケット代¥600
Vas of Atum 最新ライブ動画
2022.9.11 Live『PSEUDO AGGREGATION』 in 熊本Django