
はいども、ギターのまさです。
前回のライブ祭から早一ヶ月…。
次のライブが決まったので今回は早め早めから動いていく。
タイトルにもある通り、すでに次回のライブテーマが決まりました。そのテーマは…
『狂喜乱舞』
正直、サウンドだけで決めた。
で、狂喜乱舞にするにあたって意味知らないのはアレなので今から調べてみる。
狂喜乱舞とは
「思わず小躍りするほど大いに喜ぶこと」だそうな。なんか思ったよりコミカル?w
で、”乱舞”の部分は「たくさんの人が入り乱れて踊ること」らしい。
要するに、人をたくさん集めねば”狂喜”はできても”乱舞”はできないってことだ。
ライブ祭のテーマとも被る部分があるのは運命かもしれん。天が「集客せよ」と言っている。知らんけど。
というわけで、本番まで文字通り狂喜乱舞してやろうと思ってます。天でも何でも味方につけて。
それでは、今回やりたいことを書く。
まず、狂喜乱舞の幕開けとして垂れ幕(バンド幕)作る。
次に、テーマ曲『狂喜乱舞』つくる。そして本番で流す。
これらは、まずやろうと思う。裏で着々と進めてます。
で、こっからは前回の反省を生かすやりたいこと。
前回のライブ祭でやろうとしてた新ピッキング法を次こそは出す。もはや演奏に組み込む。
前回コーラスが全滅してたので、聴こえてなくても音程を合わせられるように詰める!
あと、自分の世界に没頭する。やること多い!
というわけで、今回はお知らせと宣言みたいな感じです。急ぎで書いてます。
以上。

スポンサードリンク
ライブ情報
2025.5.4(日)
『Music Jam All Stars Vol.3』
会場 柳川市民文化会館イベントホール
START 10:00
前売券 ¥2,000 / 当日券 ¥3,000
VARS 最新動画