
ギターのMASAです。
モノを捨てるかどうか迷っている人がいるかもしれない。俺は何かを捨てるとき、迷わない。
というか、逆に捨てることを躊躇するって感覚が分かんない。
あ、でもあったわ。「捨てよう」って思ったけど、よく考えたらあとで絶対使うやんって思った時。
でも、それ以外は無い。
基本未練がないのと、捨てても欲しくなったら「また手に入れればいいじゃん。」って考え。いろいろ捨ててきたけど、また手に入れるってことに抵抗も無いし、一回も後悔したことはない。
捨てるときの判断基準は基本「今使うかどうか」。
もちろん、今使わんでも絶対あとで使うやつは捨てない。あと、好きなやつも捨てない。邪魔だなって感じるやつは今使わないって思ったら捨てる。
MIKAが物を捨てるときに躊躇するって話をしてくれたので俺の感覚を書いてみた。
(この記事を書いてるとき、MIKAが判断基準を見て「え~~~っ!?」と叫んでいた。)
でも、ごみってか持ってるもの自体にそこまで興味がないし邪魔と感じる場所に物を置かないので、俺のまわりにけっこうごみがある。(笑)
この機会に毎日捨てたいものを探しまくって捨てるか。俺からしたら抵抗ゼロなんで余裕っすね。
捨て方にも俺のやり方でいく。これが俺流。

スポンサードリンク
ライブ情報
ライブは未定です
VARS 最新動画
“俺流の捨て方” への1件のフィードバック