
ロックバンド「Vas of Atum」ベースのMIKAです。
昨日こんなツイートしたよ。
自分と他人の思い込みってかなり違うよね。
その上、私は思い込みが強いみたい。
『やりたいことやっていく』って決めたものの、思い込みによって行動に制限がかかるときがある。
例えば、「○○したいけど、事前に許可がいる」という思い込み。
スタジオスミスでミニライブをやることになった時に、Vas of Atumの名前入りの幕を壁に貼ろう!となったけど、事前にオーナーに許可がいるな~という考え。
MASAは「大丈夫!大丈夫!」と言うけど、私の場合、「いや、まず許可取ろう」と言う。
で、これ↓貼ったとき、当然事前に「貼っていいですか?」と聞く。
軽く「いいですよ~」と答えが返ってきた。

私は「あ!いいんだ~」と思った。
次、
スタジオスミス2号店でミニライブをやることになった時、2号店は新しいから壁に幕を貼っていいのか許可がいるという考え。
この時も、「貼っていいですか?」「いいですよ。どんどんやってください」
私はまた「あ!いいんだ~」と思ったよね。
その時がこれ↓

次、
しまむら楽器のHOTLINE2に出た時も、ライトを点けたいから、事前に店員さんに「ライト点けていいですか?」「いいですよ」
私「あ!いいんだ~」
この時もMASAは「大丈夫!大丈夫!」って言ってたけど、「いやいや!事前に言っといた方がいいって!」と私は言ってたよね。
無事に赤や緑で照らすことが出来たよ(^o^)
次、
Djangoでライブすることになった時もVas of Atumの幕を壁に貼りたい!と思ったけど、この時は、だいぶ抵抗感が薄くなってた。
毎回「いいですよ」だったからね。
もう「許可がいる」という思い込みは無くなってたよね。
事前に音作りでDjangoを借りるから、その時に聞けばいっか~ぐらい。
ダメなら貼らなきゃいいだけだしね。

で、この前のライブ!

この青い光る布を貼っていいかどうかは聞くことさえ忘れてたよね。
何も聞かずに普通に貼ってた。
思い込みって経験によって変わってくるんだね。
今回は、「許可がいる」という思い込みだけど、何事も思い込みってあるんだよね。
それで、なかなか行動できないってことがあると思うけど、やってみれば案外どうってことないことばかり!
行動して思い込みを変えて自由に生きていこうと思う(^o^)
ライブ情報
2023.5.20(土)
Live
『RISE-UP ROCK’N ROLL CIRCUS!』
in RISE UP 久留米
OPEN 19:00 / START 19:30
¥2,000
※別途ドリンクチケット代
2023.5.21(日)
Live
『ツイキャス同時配信ライブ』
in 熊本Django
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥1,700 / DAY ¥2,000
※別途ドリンクチケット代¥600
Vas of Atum 最新ライブ動画
2022.9.11 Live『PSEUDO AGGREGATION』 in 熊本Django