
やりたいと思っていることから逃げるという選択を取る人、あるいは取っていた人がいるかもしれない。
俺の姉なんかがそのいい例だ。前々から予兆はあった。
自分から強くなりたい、上手くなりたいと言っておいて、いざやり続けるとごちゃごちゃと出来ない理由を並べ立てる。
その都度「強くなりたいんだろ?」「上手くなりたいって言ってたじゃないか。」
と励ましていた。
その時は納得というか思い出しても、次にやる時にはまた御託を並べる。
俺はやりたいことに出来ない理由を言うのは逃げの選択だと思っている。
俺にはやりたいことに関してやらないという選択肢は無い。
そして今日、決定的なことがあった。
「寒いから朝早く起きたくない。」「ダラダラしたい。」と言い出した。
やりたいことを今日の早朝にやることは昨日のうちから伝えていた。
だが、奴が寝たのは6時だ。
その時も「自分のせいじゃん。」「お前がやりたいって言いだしたんじゃん。」「お前自身の問題で文句言われる俺らの気持ちはどうなるよ?」
と言ったのに、謝ることも無く『やらされてます』みたいな態度でこられたので、これにはMIKAもぶちギレた!
MIKAの「車から降りろよ。」の一言で、マジに降りて帰りやがった!
自分で「やりたい」と言った事でこんな風に俺らのせいにして逃げる、俺らの気持ちを裏切ったのは一度ではない。
この前日、奴は「逃げの選択が人を傷つける」と言ったばっかりだ。
久々に心底人を嫌いになったし、ナメられた感じでひどいもんだ。
でも、そこでヘコたれる俺らじゃない!
しっかりやりたいことは楽しんで思いっきりやってやった。(ときどき文句を言いながら。)
俺とMIKAはあらゆることでやりたいことを見つけてやる人間だ!
自分のよくできた人間性を褒めるぜ。
そして、あいつとはやりたいことでの縁を切る。2度は無い。
これが、今日あったことの生々しい感情と俺だけの視点から見た事実だ。

スポンサードリンク
ライブ情報
2025.5.4(日)
『Music Jam All Stars Vol.3』
会場 柳川市民文化会館イベントホール
START 10:00
前売券 ¥2,000 / 当日券 ¥3,000
VARS 最新動画