【ドラム超初心者】ビックリ!肩甲骨付近が痛い!

ロックバンド「VARS」ベースみかです。

この前、夜寝てたら、

背中が痛い!

寝返りが打てない!

なんで!?

という状態になってたΣ( ̄□ ̄|||)

起き上がると、右の肩甲骨が痛い!

実際は、肩甲骨というより肩甲骨付近の筋肉痛って感じ。

思い起こせば、、、

その前の日に電子ドラムでたくさん練習した。

そのせい?

やっぱり、超初心者だとめっちゃ力が入るんだね~。きっと。

Googleで「ドラム 肩甲骨 痛い」で検索すると、こんな結果が出たよ。

ドラム演奏による肩甲骨の痛みは、演奏姿勢やフォーム、練習強度など様々な要因によって引き起こされます。具体的には、姿勢が悪くなると肩甲骨周辺の筋肉が緊張し、痛みを引き起こすことがあります。また、過度な練習やフォームが悪いと、肩甲骨を傷める可能性もあります。

Google AIの検索結果

姿勢やフォームが悪いのも原因の一つらしい。

というか、「ドラム 肩甲骨 痛い」で検索する人いるっていうことは私だけじゃない!

ドラム始めたばっかりだと、変に力が入って姿勢やフォームが悪くなったりするのは当たり前だよね。

ギターだってベースだって、最初はあちこちに力入ってたもん。

子どもの時からバレエ(踊るやつね)を習ってて、中学生の時に先生が変わったら全身筋肉痛になった。

高校に入った時も、中学と同じ部活動を選んだけど、練習内容が全然違って、やっぱり全身筋肉痛になった。

今まで使ってない筋肉を使ったら、そりゃ筋肉痛になるよね(^O^)

「姿勢が悪い」「フォームが悪い」なんて言ってても最初はそんなもんだし、何でも上達するから、そこは気にしない。

ドラムやってて肩甲骨が痛くなったっていうのが、めっちゃビックリしたΣ( ̄□ ̄|||)

早く上達したいな~。

応援ボタン

スポンサードリンク

 

ライブ情報


2025.7.12(土)

『Mash-UP』
会場 熊本Django

OPEN 18:30 / START 19:00
前売券 ¥2,200 / 当日券 ¥2,500
※別途1ドリンク ¥600
ツイキャス配信 ¥2,200

Mash-UP


 

VARS 最新動画