VARSギターのまさです
まず、誰もここまで持ってきてないやろっていう物を準備しとく
たとえばライブ前であれば、楽器の予備をいくつも持ってくとか
当日は「自分がどこまで実力を出せるか」ではなく
「自分ほど準備していない人と比べてどれだけ有利か」を意識する
いわゆる実力者の余裕みたいなメンタルを再現可能
”根拠のある自信”を意図的に作る感じ
これ、わざわざ楽器でなくともいいのかね
楽器の予備は準備ちと大変よな
ある程度、小物じゃないとね
ギタリストならピックとか、ドラマーならスティックとか
ベーシストは、、弦か?
これ他人と比べての安心ってところが性格悪い気がするけど
でも「他の人みたいにうまくやれるかな」
とか
「みんなの前で演奏するの緊張する」もある意味、他人との比較からくる自然な感情だし
他人を落としてるわけじゃなく、準備して自分を高めてるからよし
というか
プロでも本番前は割と普通に緊張するらしい
準備不足による緊張と臨戦態勢の緊張ってぜんぜん違うんよな
プロはほとんど後者やろな
準備不足は体調不良になる
臨戦態勢は気が立ってくる
そういや、なんで本番前にこんなにリラックスできるんやろ?って人おったけど、これかも
めちゃめちゃ自然体なやつと、緊張から妙にテンション高いやつおったなー
せかせか忙しく準備することで緊張をある程度緩和できる
授業中のプレゼンで「1,2,しゃん」って噛んだ思い出

スポンサードリンク
ライブ情報
ライブは未定です
VARS 最新動画