ギターのまさです

今回は、キー(調)によって♯♭のどちらを使ったらいいのかがわかる判別法を紹介します

まずは、こちらをご覧ください

・メジャーキー(長調)

♯系のキー G D A E B F♯ C♯

♭系のキー F B♭ E♭ A♭ D♭ G♭ C♭

♯も♭も使わないキー C

・マイナーキー(短調)

♯を使うキー Em Bm F♯m C♯m G♯m D♯m A♯m

♭を使うキー Dm Gm Cm Fm B♭m E♭m A♭m

♯も♭も使わないキー Am

↑ネットサーフィンして苦労して集めた一覧

これが諸説というか

例外パターンもあってまとめるの大変でした

ぜひ清き1ぽちを (記事下の応援って書いてあるボタンをクリック)

で、この一覧は何かというと

キーによって

黒鍵を♯と♭のどちらで表したらいいか

をまとめた一覧です

曲のキーによって♯と♭のどちらか片方しか使わない

ということを

意外と知らない方も多いのでは?

で、話を戻しまして

上の一覧

分かりにくくないですか?

使い分けを覚えるにしても数が多いですよね

メジャーキーとマイナーキーとかも

ごっちゃになりそうだし

逆に言えば

これを一瞬で一撃で導けたら、すごくないですか?

「覚えたら」じゃなくて「導けたら」です

その方法を伝授します

覚えることは

まさがつくった判別法、たった1個です

この判別法を知ってるのと知らないのでは

どのくらい違うのか

せっかくなので、ちょっと読んでいってください

まず、その判別法

覚えるのめちゃめちゃ簡単です

そして

♯と♭の個数をもっとも少なく使えます

効率的かつ無駄なくね

よって

黒鍵に対する自信がみなぎります

それこそ

人前で黒鍵を呼びたくてしょうがなくなります

さりげなく使い分けを披露したくなります

だって絶対あってるから笑

音楽教育を受けた人は

「全部の使い分けを暗記しちゃった方がいい」

とおっしゃる方もいますよね

実際、楽譜に慣れていて♯と♭の使い分けを覚えてる人も多いです

でも

それってド忘れしたら楽譜なしに自分で導けないんですよ

しかも

さっきの表のやつ全部を覚えるんよ?

12個もあるキー

さらには

Mm(メジャー・マイナー)と例外も含め

都合30種類を表を見ながら覚えたいですか?

それとも

判別法1個覚えたいですか?

もう十分どれだけ有用なのかは伝わったことでしょう

そして

このみなぎる自信も伝わってますよね

この記事が役に立った方は他の記事も読んでもらって

さらには応援ぽちをもう一声してほしいです

正直300ぽちくらいされてしかるべき情報ですから

特にギタリストとベーシストは

楽譜を使わない方も多かろうと思います

この判別法でもっとも効率的に

♯と♭を使いこなせます

さて

熱弁するあまり前置きが長くなりました

それでは

まず前提条件(読み飛ばして大丈夫)

・調号が♯か♭かの判別法であり臨時記号は判別しない

 ※調号とは、その曲全体で黒鍵を♯♭のどちらで表現するか決めるやつです

 ※臨時記号とは、音符の左側に♯や♭がついている小節内限定で♯♭に変化するやつです

・メジャーキーがイオニアンスケール マイナーキーがエオリアンスケール である

 ※メジャーキー、マイナーキーの最も一般的に使われるスケールのことです

・キーがCメジャーとAマイナーの場合は使わない

 ※CイオニアンスケールとAエオリアンスケールには、そもそも黒鍵が出てこないので♯♭を使いません

まぁ、一応書いてた方がいいかなっていうだけです

それでは

判別法いきます

・メジャーのキーの半音下か、マイナーのキーの全音上が白鍵なら♭、黒鍵なら♯

ピンときませんよね

具体例を挙げて図解します

たとえば

 

キーがDのとき

「メジャーのキーの半音下が黒鍵なら♯」ですから

Dの半音下は黒鍵なので

Dメジャーキーのときは♯を使います

つまり

Dメジャーキーで使う音は

D E F♯ G A B C♯

と表します

 

つづいて

 

キーがFmのとき

「マイナーキーの全音上が白鍵なら♭」ですから

Fの全音上は白鍵なので

Fマイナーキーのときは♭を使います

つまり

Fマイナーキーで使う音は

F G A♭ B♭ C D♭ E♭

と表します

 

ちなみに

そもそも、♯と♭の使い分けって

厳格に正解があるわけではないので

判別法通りにせずとも

作曲者の曲へのイメージなどで

ぜんぜん自由に使い分けていいんですね

なので、今回ご紹介したのは

あくまでも

♯と♭をもっとも最適に使える判別法

ということなんですが

なかでも、FとGの間の黒鍵のメジャーキーだけは

F♯メジャーでも

G♭メジャーでも

ほんとにどっちでもいいらしいです

どっちを使うかは

その人の好みらしいですが

まぁ、判別法どおりG♭メジャーで問題ないと思います

応援ボタン

スポンサードリンク

 

ライブ情報


2025.7.12(土)

『Mash-UP』
会場 熊本Django

OPEN 18:30 / START 19:00
前売券 ¥2,200 / 当日券 ¥2,500
※別途1ドリンク ¥600
ツイキャス配信 ¥2,200

Mash-UP


 

VARS 最新動画